想い出が宿るお住まいやクリニック、福祉施設や賃貸資産について、その価値を永く保つことは大切なことです。
また、福祉施設や賃貸資産は重要なインフラ施設としての事業継続計画(BCP対策)が必要なケースも想定されます。
一方で、建物は経年と共に見えない場所で劣化が進むため、適切な診断やその診断に基づいた工事が必要になります。
また、所有し続けることに負担のかかる不動産は、“資産の棚卸し”により解体やコンバージョンも考えていかなければなりません。

ご提案メニュー
耐震補強工事

耐震診断による倒壊シミュレーションにより耐震補強をご提案いたします。また、効果の高い断熱工事もご提案可能です。
建物解体工事

老朽化した住宅や施設の解体など、近隣住民の皆様への配慮も含め丁寧な工事を行っていきます。解体後の売却や土地活用もグループでご提案します。
大規模修繕工事

長期修繕計画から計画修繕まで、各部位ごとに保証期間を定めて、万全の工事体制で皆様の資産価値の維持に努めます。また、BCP(災害時事業継続計画)対策の一環として、太陽光発電や蓄電池を設置するケースも増えています。
提携特典
積水ハウス建設東京株式会社

通常工事請負金額から3%を割引いたします。